メールマガジンを受け取る
-
fog linen work リネンカレンダー2026 ISABELLE BOINOT
¥3,410
毎年店頭でも人気のファブリックカレンダー。 フランスのアーティスト、イザベル・ボワノさんのデザインです。 キッチンクロスサイズのリネンに、イラストとカレンダーをデジタルプリントしました。 カレンダーとして壁に飾るのはもちろんのこと、 飾り終わった後はキッチンクロスとしてお使い頂けます。 年末年始のちょっとしたギフトとしてもおすすめです。 誰もが大好きな犬や猫のデザインのほか、花束や野菜など、計6種類ございます。 どのデザインもそれぞれに魅力があり、自分用にはもちろん、プレゼントにもぴったり。 選ぶ時間まで楽しくなるような、そんなラインナップです。 ①うれしい花束 フランス語で Les fleurs, c’est la joie ! = 花は喜びです!というメッセージが書かれている大きな花束のデザイン。感謝の気持ちを伝えるギフトとしてもぴったりです。 ②げんきできれいな野菜 カラフルで採れたてのような野菜のフレッシュさが伝わる一枚。 タイトルの Les légumes(野菜) をはじめ、それぞれの野菜の名前もフランス語で描かれています。キッチンに飾れば、毎日の料理がちょっと楽しくなるようなデザインです。 ③日本のレトロフード イザベルさんが愛する、日本のレトロなスイーツや食事が描かれた一枚。 どこか懐かしく、どれもおいしそうで、眺めていると今すぐ喫茶店に足を運びたくなります。食べることが好きな方へのギフトにもおすすめです。 ④バスクからお土産 フランス・バスク地方のお土産が色鮮やかに描かれています。 バスク名物の「ガトーバスク」やとうがらし、伝統衣装の工芸品など、バスク地方の魅力が詰まった1枚です。 ⑤グレーの猫たち いろいろ グレーの猫たちが、様々な表情で描かれています。肉球の足跡がかわいいアクセントに。猫好きなら手に取ってしまう1枚です。 ⑥かわいい わんちゃんたち 個性的で愛らしい様々な犬たちとそれぞれの名前が描かれています。犬たちの表情やのんびりとした雰囲気が魅力の1枚です。 イザベル ボワノ ISABELLE BOINOT フランス・アングレーム在住のアーティスト。 アングレームの美術大学を卒業後、イラスト、出版を中心に活動を開始。 デッサンやコラージュ、刺繍、映像など多岐にわたる表現で作品を発表。 『シンプルで心地いいパリの暮らし』、『わたしのおやつレシピ』『おとしより パリジェンヌが旅した懐かしい日本』、『パリジェンヌの田舎暮らし』など著書多数。 またNHK Eテレ「パリジェンヌの田舎暮らし」に出演するなどマルチに活躍中。 made in Lithuania linen 100% (普通地/normal) W 45 × L 65 cm
-
fog linen work リネンカレンダー2026 MOGU TAKAHASHI
¥3,410
毎年店頭でも人気のファブリックカレンダー。 キッチンクロスサイズのリネンに、イラストとカレンダーをデジタルプリントしています。 カレンダーとして壁に飾るのはもちろんのこと、シーズン後にはキッチンクロスとしてもお使い頂けます。 こちらは初登場の日本のアーティスト、MOGU TAKAHASHIさんのデザイン。 カラフルで大胆なイラストに心惹かれました。 ①「 みどりの植物たち」 いろいろな形をした植物たちがのびのびと描かれた1枚は、リビングや玄関、様々な空間に馴染み、優しくお部屋を彩ります。年末年始のご挨拶や、大切な方へのギフトとしてもおすすめです ②「いろんなかお、いろんな日」 「DIFFERNT DAY DIFFERENT FEELING」(いろんなかお、いろんな日)というメッセージと共に、カラフルでユーモラスたっぷりに描かれた1枚。明るい雰囲気で見ているだけで元気がもらえそうです。 ■MOGU TAKAHASHI 2003年から独学で絵の活動をスタート。 パリ、バルセロナ、メルボルンなど、国内外の展覧会を中心に広告、雑誌、著名ブランドとのコラボレーション。絵を描くことを軸にボーダレスに活動をつづけている。ユーモラスで プレイフルな世界観は、世代や国境をこえて広く親しまれている。 made in Lithuania linen 100% (普通地/normal) W 45 × L 65 cm
-
fog linen work リネン キッチンクロス スタンリー
¥1,760
お店を始めた時から愛用しているリネンのキッチンクロス。 初代のキッチンクロスもまだまだ現役で使っています。 リネンは天然素材の中でも特に丈夫な生地。 繊維の中が中空になっていて水分を吸湿・発散しやすいため、吸水性に優れ、乾きが早いのが特徴です。 また繊維の中に雑菌をためにくく、清潔にお使い頂けます。 使い始めはパリッとしていまるが、使ううちにどんどん柔らかくなって 馴染んていくと思います。 洗濯機に入れて洗っていただけるのでぜひ気軽に使って、ザブザブ洗って、リネンの風合いをお楽しみください。 大きさは程良い45×65cm。 真ん中あたりにテープのフックがついているので、使い終わったら吊るして乾かしてください。 キッチンクロスとしてだけでなく、半分に折ってランチョンマットとして使ったり、葉野菜の水分をとったりするのに最適です。 ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。 私のように1度使ったら手放せなくなること間違い無し。 ぜひお試しください! linen 100% (普通地/normal) W 45 × L 65 cm made in Lithuania
-
fog linen work リネン コースター スタンリー
¥462
fog linen workさんのリネンコースターは我が家でも大活躍。 木のテーブルに輪染みがつかないので助かっています。 シンプルなグラスでもコースターを敷くだけでいつもと違う雰囲気になって お客さまにも喜ばれています。 またリネンは天然素材の中でも特に丈夫な生地。吸水性に優れ、乾きが早いのが特徴です。汚れたらさっとお洗濯、いつもの食卓に、おやつの時間に、ぜひ気軽にお使いください。 ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。 新柄スタンリーは汚れも目立たないので、重宝すると思います。 linen 100% (普通地/normal) W 9 × L 9 cm made in Lithuania
-
fog linen work リネンフルエプロン スタンリー
¥7,590
お店を始めた当初から仕入れているfogさんの定番フルエプロン。 何枚愛用しているかわからないほど持っています。 たっぷり長い丈なので、お洋服全体をカバーしていれるのが嬉しい大きさ。 男性もお使いいただけるので、結婚のお祝いにもおススメです。 こちらは普通地なので胸当ての部分を内側におりこんで、サロンエプロン風にも。 胸元にテープのフックがついているので、使った後はキッチンに吊るしています。 リネンは天然素材の中でも特に丈夫な生地。 繊維の中が中空になっていて水分を吸湿・発散しやすいため、 吸水性に優れ、乾きが早いのが特徴です。 エプロンが汚れてしまっても洗濯機に入れて洗っていただけるので、 ザブザブ洗って、いつでも清潔なエプロンをご使用いただけます。 季節に合わせて、色柄を選んでみるのも楽しいと思います。 ※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。 linen 100% (普通地/normal) W 92 × L 97 cm made in Lithuania
-
fog linen work ブラスペーパースタンド
¥1,980
fog linen workさんから、シンプルな真鍮のペーパーホルダーが届きました。 食卓やキッチンで、ペーパーナプキンやコーヒーフィルターを立てて収納したり、 アイディア次第でいろいろな場所で活躍しそうです。 *1点1点手づくりのため、ゆがみ、色ムラ、若干のキズなどがある場合がございますが、商品の風合いとしてお楽しみ頂ければと思います。 made in India brass W 9 × D 3.8 × H 6.5 cm
-
fog line work リネンラウンドトレイ MISATO OGIHARA ホリデー
¥3,465
店頭でも人気のリネンコーティングトレイ。 人気のイラストレーター 荻原美里さんの描いたイラストがリネンコーティングトレイになりました。 ツリーを囲む動物たち。 物語が思い浮かぶような荻原さんの絵には、 ずっと見ていたくなるような魅力があります。 こちらのトレイはリネンの生地を樹脂コーティングしています。 水に強く、汚れてもさっと拭けるのて重宝します。 縁がすこし立ちあがっているので、滑る心配も少なく嬉しいポイントです。 スタンドに立てかけて絵のように飾っても素敵です。 ホリデイの贈り物にも。 食洗器対応です。 ■荻原 美里 Misato Ogihara 東京と山梨の2拠点で生活。多摩美術大学でデザインを学び、その後オペラ、コンサート等の背景画、店舗デザインを担当・制作。 デザイナー、イラストレーター、美術家として活躍中。 polyester resin + linen 100% φ 24 X H 1.4 cm made in Japan