メールマガジンを受け取る
-
ga.la 白銀のブローチ
¥8,250
刺繍作家長野訓子さんの植物をモチーフにしたブローチです。 白銀の糸で作られていて、 モチーフが二つ重なっていて立体的なデザインです。 大きいブローチは、ワンピースやコート、バッグにつけると雰囲気が変わり、着こなしの幅が広がると思います。 普段使いからオケージョンにも。 機械刺繍ならでは軽やかなつけ心地をお楽しみいただけましたら幸いです。 使用素材: ポリエステル ナイロン サイズ: 縦約13cm 横約7cm MADE IN JAPAN お手入れ方法 ● ひどく汚れた場合は中性または弱アルカリ性洗剤を水かぬるま湯に溶かして、優しくすばやくゆすぎ洗いしてください。洗濯後タオルなどで素早く水分を取り、平らな状態にして乾かしてください。 ●濡れたままで積み重ねたり、湿ったままで折り畳んだりして放置することは絶対にお避けください。 ●化学繊維には高温に弱いものがあります。アイロンがけは温度設定を低めにし、当て布をして変色や収縮がないかを確認しながらおかけください。 ●変色を避けるため、日に当たらない場所に保管してください。 折り曲げずに、平らな状態にして保管してください。 (ga.laさんのサイトより) 布と糸からうまれる色、カタチは幾億通り。刺繍作家 長野訓子による刺繍ブランドga.la(ガラ)はその独特な色とカタチで様々な人々の目に留まり心に響き手に届く。 ファッションからインテリア、小さな身に着けるアートとしてのアクセサリー 「刺繍でできること」を模索してきた作家がたどり着いた「世界とのコミュニケーション」としてのモノ作りは1本の糸からはじまり広い世界へ旅をし、受け取ったそのイメージを作品に縫い上げていきます。 ブランド名のga.laは「華やかで特別な催し」や「祝祭」を意味する外国語。日本語の柄という意味も重ねて、華やかに、楽しく、ga.laで心躍らせてほしいという想いをこめています。 長野 訓子さん 銅版画家、テキスタイルデザイナーを経て家業の刺繍業へ 刺繍で描いた絵をテキスタイルやファッションアイテムに落とし込んだ作品展やコラボレーションも多数 2015年、刺繍アクセサリーブランドとしてのga.la(ガラ)をスタート 全国各地でポップアップイベントを開催 2025年、ga.la誕生10周年を機により広くアイテムの幅を広げてインテリアやファッションアイテムとしての刺繍ブランドga.laとしてリスタート
-
ga.la 白銀のイヤリング
¥6,380
刺繍作家長野訓子さんの植物をモチーフにしたイヤリングです。 白銀の糸で作られていて、 モチーフが二つ重なっていて 動きもある立体的なデザインです。 普段使いからオケージョンにも合うイヤリングです。 機械刺繍ならでは軽やかなつけ心地をお楽しみいただけましたら幸いです。 (写真2枚目は裏側です) 使用素材: ポリエステル ナイロン サイズ: 小 縦約5cm 横約3cm 大 縦約7cm 横約3cm MADE IN JAPAN お手入れ方法 ● ひどく汚れた場合は中性または弱アルカリ性洗剤を水かぬるま湯に溶かして、優しくすばやくゆすぎ洗いしてください。洗濯後タオルなどで素早く水分を取り、平らな状態にして乾かしてください。 ●濡れたままで積み重ねたり、湿ったままで折り畳んだりして放置することは絶対にお避けください。 ●化学繊維には高温に弱いものがあります。アイロンがけは温度設定を低めにし、当て布をして変色や収縮がないかを確認しながらおかけください。 ●変色を避けるため、日に当たらない場所に保管してください。 折り曲げずに、平らな状態にして保管してください。 (ga.laさんのサイトより) 布と糸からうまれる色、カタチは幾億通り。刺繍作家 長野訓子による刺繍ブランドga.la(ガラ)はその独特な色とカタチで様々な人々の目に留まり心に響き手に届く。 ファッションからインテリア、小さな身に着けるアートとしてのアクセサリー 「刺繍でできること」を模索してきた作家がたどり着いた「世界とのコミュニケーション」としてのモノ作りは1本の糸からはじまり広い世界へ旅をし、受け取ったそのイメージを作品に縫い上げていきます。 ブランド名のga.laは「華やかで特別な催し」や「祝祭」を意味する外国語。日本語の柄という意味も重ねて、華やかに、楽しく、ga.laで心躍らせてほしいという想いをこめています。 長野 訓子さん 銅版画家、テキスタイルデザイナーを経て家業の刺繍業へ 刺繍で描いた絵をテキスタイルやファッションアイテムに落とし込んだ作品展やコラボレーションも多数 2015年、刺繍アクセサリーブランドとしてのga.la(ガラ)をスタート 全国各地でポップアップイベントを開催 2025年、ga.la誕生10周年を機により広くアイテムの幅を広げてインテリアやファッションアイテムとしての刺繍ブランドga.laとしてリスタート